借金を最大1/10まで大幅減額出来るだけでなく、自己破産のように、自宅を手放す必要がない債務整理法が個人再生です。

ただ、行う為には、減額後の借金を3年から5年の期間で完済していく事が出来るだけの一定の収入がある事、そして100万円以上の借金がある事が条件となり、これらの条件を満たしていない場合は他の債務整理法を選ぶ事になります。

そんな個人再生を行う時の借金には、住宅ローンは対象外となります。

住宅ローンが対象外になる事で、まだ住宅ローンを返済中の自宅を残す事が出来ますが、大幅に減額された借金とは別に毎月の住宅ローンを支払っていく必要があります。

ただ、住宅ローン以外のローンはすべて借金として考えられる事になります。

その為、ローンで購入した車のローンがまだ残っているのであれば、その車は手放す必要があります。

ローンを完済していれば問題はありませんが、まだ返済の途中の場合、車を手放すという事は大きなデメリットとなります。

更に、デメリットとなるのが、官報に債務整理をした事が掲載される事と、今後5年から10年程度、新たに借入が出来ない状態になってしまうという事です。

官報というのは、誰でも見る事が出来るものです。

ですから、掲載されると借金をしていた事、債務整理をした事を周りに人に知られてしまうのではないかと不安に感じてしまう人は少なくありません。

ですが、誰でも見る事が出来るものではありますが、実際に目を通す人はそれ程いません。

その為、掲載をされても、特に問題がない事が殆どです。

個人再生をすると、その後、借入が出来なくなってしまうのは、信用情報に事故情報として記載されてしまう為です。

この情報は大体5年から10年で消え、記載が消えれば、また借入をする事が出来るようになります。

5年から10年程度、新たに借入が出来ないのは不便と考えてしまう人もいるでしょう。

ですが、個人再生というのは手続きをして減額をされてそこで終わりというものではありません。

そこから3年から5年の期間をかけて、減額された借金を完済してく事が何よりも重要になってきます。

この減額された借金の返済が出来なくなれば、減額自体を取り消されてしまう事になります。

それだけに、まずは完済を考える事が大切で、新たな借り入れはその後に考える事がおすすめです。

ですから、5年から10年の期間というのは、デメリットと考えず、生活を立て直す期間と考えておく事がおすすめです。